
今ある『モノ』に新たな感動を!
商品や印刷からARの機能で
新たな価値を創り出す。
WHAT’S BeAR colle
ベアコレとは
『Bear』=クマ
『be AR』=ARである
『collection』=集める
2つの意味から成り立つ『BeAR』(ベアー)。
『モノ』として数々のグッズ化も行われ、可愛いモチーフとしても愛される象徴のクマに
『AR』(拡張現実)を身近に組み合わせることで新たな付加価値を付ける付加価値を付ける。
そして、新たな付加価値を付ける事のできる集合体を共に創り出すという想いから
BeARcolle(ベアコレ)と名付けられました。
MATCHING
パートナー企業マッチング機能
単純なARの機能だけを付随するのではなく、それぞれの企業や個人で活動を行ってきた経験を活かし、
ARという新たな価値を付随するだけでなく協業体制により1社では賄えなかった新しい分野の感動を我々と共に創り出せます。

FEE
料金
ライトプラン
LIGHT PLAN
月払い
25,000円
(初回、半年継続契約が必要です)
-
コンテンツ数
20コンテンツ
ノーマルプラン
NORMAL PLAN
月払い
40,000円
(初回、半年継続契約が必要です)
-
コンテンツ数
40コンテンツ
プレミアムプラン
PREMIUM PLAN
月払い
70,000円
(初回、半年継続契約が必要です)
-
コンテンツ数
500コンテンツ
表示価格はすべて税抜きです
ACTIVE SCENE
こんな状況にARが活躍します!

イベント型
イベントに必要なポスターやチラシ、配布物等の広告から展示物、商品やパッケージまで情報やデジタルコンテンツを追加することができます。

店頭型
体験型のショッピングに繋がる情報を実際の商品やPOPに付随でき、販促、集客に特徴づけを可能とします。

紹介型
名刺やカタログ、紙面に載りきらない情報や特徴を紹介することができます。
